ひろしまハウス
プノンペンのリバーサイドに位置する歴史あるパゴダ、ワットウナロム。
1400年代に建立されたといわれます。
こちらの境内にお二人の日本人の墓石があります。

石山幸基さんと中田厚仁さん。

カンボジアを訪問する日本の総理大臣や閣僚たちも、ここを参拝します。
その敷地に隣接しているところにある「ひろしまハウス」。

こちらで、6月30日までアートギャラリー展が開催されています。

レンガむき出しのナチュラル感にあるれる内部。

内部の壁を上手に使っています。







日本語教室の中も見せていただきました。



現地人スタッフ2人で日本語を教えているのだそうです。
私が、目を引かれた作品をいくつかアップで撮影させていただきました。
現代アートチックな作品。

この色遣いが好きですね。

魚を捕る人々。

これは、被災当時の広島でしょうか。心が痛みます。

炎の中の親子。

オードリーヘップバーンですね。

残念ながら日曜日でしたので、子供たちとは会えませんでしたが、心温まる日曜日となりました。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
本記事が役立ったと思う方、ブログランキングにご協力いただけたら幸いです。
下の広告や写真をワンクリックでするだけで、子供たちへの支援につながります。
なお、記事の拡散・シェア、大歓迎です。
今日もあなたに素晴らしい一日が訪れますように、オークン。
⇩ メールアドレスをご登録いただくと、新着記事のお知らせがメールで届きますので、最新の記事をすぐにお読みいただけます。





コメント