教員養成の活動 久しぶりにスバイリエン教員養成大学を訪問しました 4か月ぶりでしょうか。久しぶりにスバイリエン州立教員養成大学を訪ねてきました。4階建ての校舎が、きれいに完成しました。月曜日の朝の集会にて、学生たちがこの国旗掲揚台の前で国家を斉唱しています。職員棟も新しくなりました。以前は、学長室と職員室... 2019.09.18 教員養成の活動
フェアトレード ハンドメイドタペストリー(アンコールワットの夕日) アンコールワットの夕日をモチーフにしたタペストリーが完成しました。紅色に映える3つの塔。湖面に映る逆さの姿。かつて実際に目で見た感動を再現します。 紫色、オレンジ色、黄色、紅色・・・。アンコールワットは、それぞれの時間に異なった姿を見せてく... 2019.09.17 フェアトレード
カンボジアの歴史 アンコール パノラマ ミュージアム この博物館は、アンコールワットのチケット売り場の横にあります。2015年に開業した朝鮮民主主義人民共和国の支援により建設したきれいな博物館です。入り口には、巨大な微笑みの像の絵画が展示されています。左のチケット売り場でパノラマ館と映画のチケ... 2019.09.15 カンボジアの歴史
活動レポート 12月にご来訪予定のご支援者様が子どもたちへのプレゼントを作ってくださいました 写真をご覧ください。ご来訪予定のご支援者様が、カンボジアの子どもたちにプレゼントとして手作りのしおりを作ってくださっています。一枚一枚に込められた思い。その心に、ただただ頭が下がります。裏は、クメール語で書かれています。子どもたち心にきっと... 2019.09.15 活動レポート
カンボジアの歴史 アンコール遺跡写真集 アンコールワットユネスコの世界遺産であるアンコール遺跡の一つであり、その遺跡群を代表するヒンドゥー教の寺院です。16世紀後半に仏教寺院に改修されました。バイヨン寺院アンコールトム遺跡の中にあるヒンドゥー・仏教混交の寺院です。117個の人面像... 2019.09.14 カンボジアの歴史
活動レポート シェムリアップに新オフィス設置の準備を進めています 皆様にお知らせです。10月から、チアフルスマイルがシェムリアップに住所を移すことになりました。セキュリティ度が高い物件です。二階は風通しがよくて、ハンモックで昼寝するには最高かも。新しいオフィスは、シェムリアップの中心部ナイトマーケットから... 2019.09.13 活動レポート
活動レポート お客様のご来訪 シェムリアップに日本からお客様が見えました。ちょうど、私もオフィス開業の準備にシェムリアップに来ていたところで、こちらでお会いすることになりました。カンボジア支援に関心を持ってこられたというA様。アンコール一日観光のショートコースをドライバ... 2019.09.13 活動レポート
カンボジアの生活 カンボジアでは蚊よけラケットとSIANG PURE BALMという軟膏をお試しください 日本から来られる方が、気にすることの一つに蚊よけ対策があります。蚊は、デング熱などのバクテリアを運ぶと繰り返し報道されていることから、気になるお気持ちはよくわかります。実際のところ、蚊はどのくらいいるのかというと、確かに多いという印象はあり... 2019.09.08 カンボジアの生活
カンボジアの生活 陸路にて国境を超えタイのSurinへ 物資購入のために、陸路でタイまで行ってきました。シェムリアップから北西に168km離れた国境。ここが、国境の町Osmachというところ。ちょっとした宿泊施設や娯楽施設があります。閑散とした検問所。カンボジア側では出国、タイ側では入国という手... 2019.09.07 カンボジアの生活
フェアトレード 縫製工場労働者に輝かしい未来はあるのか 以前にもお伝えしたとおり、カンボジアの縫製工場労働者の最低賃金は2019年度において月182$と定められています。つまり、182$以下の賃金で労働させてはならないと法的に定められたということになります。もし、雇用者が最低賃金以下で労働させて... 2019.09.06 フェアトレード