活動レポート Sandan地区の6校への事前訪問 コンポントム州のダウンタウンから、約70km北西にサンダン地区があります。バイクで、約2時間ほどかかります。今日は、ここの6つの小学校を事前訪問しました。Ngon Primary SchoolO Throt Primary SchoolVe... 2019.05.28 活動レポート
活動レポート アツ小中学校視察 今回、アツ小中学校を視察させていただきました。前回は通り過ぎただけでしたが、今回は校内に立ち寄らせていただきました。WFPの食糧支援を受けています。中田厚仁さんの経歴を示した鋼板が門柱の裏に貼られています。1993年4月7日、彼は、この地に... 2019.05.24 活動レポート
活動レポート Kampong Thomへの滞在 今週、週明けからコンポントムに来ています。今回は、学校訪問先のサンダン地区の視察が目的です。「センチェンホーンゲストハウス」いつも利用する居心地のいいホテルに滞在しました。私は、ありがたいことに細かな手続きなしに顔パスで部屋に案内してくれま... 2019.05.24 活動レポート
活動レポート プノンペン~つばさ橋(Neak Loeung)~スバイリエン スバイリエンに出かけるたびに、通るつばさ橋。こちらでは、Neak Loeungと呼ばれています。ちょうど、122kmの中間地点になるため、この橋の中央付近で雄大なメコン川を眺めながら休息をとっている人が多いです。今回は、学校訪問で移動すると... 2019.05.19 活動レポート
活動レポート 教科書を寄贈した学校からのメッセージ 先日、教科書60冊を寄贈したHun sen Mukda Primary Schoolから、ありがたいことに、写真とともにメッセージが届きました。この学校は、昨年、オーストラリアの支援で立派な図書室ができたものの、配置する図書がほとんどない学... 2019.05.17 活動レポート
活動レポート Hun sen Mukda Primary Schoolへの教科書支援を完了 昨日、スバイリエン州に行ってまいりました。ここ10日間で、3回目になります。カンボジアもいよいよ雨季に入りましたので、時々激しい雨が降ることがあります。雲行きを見ながら、カフェで休憩しながらの移動になるので、およそ5時間を見ていきます。空の... 2019.05.11 活動レポート
活動レポート コンポントム州の訪問校リストが完成 これまで、スバイリエン州7校、プレイベン州1校の訪問支援をさせていただきました。訪問地区の拡大のために、コンポントム州を訪問対象に定めていました。コンポントム州は、プノンペンとシェムリアップのちょうど中間に位置しています。アンコール遺跡を訪... 2019.05.08 活動レポート
活動レポート Phum Kroch Primary Schoolからのメッセージ 先週訪問しましたPhum Kroch Primary Schoolから、メッセージと写真を頂きました。送ってくださったのは、Sonita先生です。彼女は、私たちの訪問をとりわけ喜んでくれました。一昨年まで、PTTCにいた先生ですね。「本を贈... 2019.05.07 活動レポート
活動レポート スバイリエン州Rumdoul地区の4校への図書支援を完了 一昨年、Rumdoulに来たときには、赤土のラテライトの道がずっと続いていたのですが、中国支援による工事が完了し、道路が完全に舗装されていました。そのため、スバイリエン州のセントラルからは、約1時間ほどでこの地区に移動することができました。... 2019.05.05 活動レポート
活動レポート スバイリエン州Rumduol地区の4校への同時支援を行います 前回行った、Toul Sala Primary SchoolのあるRumdoul地区は、電気の供給のない厳しい教育環境に置かれている地区です。今回は、この地区にある4つの学校への一斉支援を行う予定です。Sang Kai Primary Sc... 2019.05.01 活動レポート