プノンペン

活動レポート

フルート奏者「古川はるな」さんとオペラ歌手「江口二美」さんとの対談

3月1日(日)、フルート奏者「古川はるな」さんとオペラ歌手「江口二美」さんのお二人とプノンペンで対談をしました。このお二人とは、思いもよらないところからつながりが生まれました。まず、江口さんがチアフルスマイルの活動に関心をお寄せいただいたこ...
スタディツアー

価値ある支援活動「Chrung Popel Primary School」

10日前にカンボジア行きを決断したご参加者この度のご参加者は、まとまった休暇が取れたため、急遽ご参加を決断されました。本を届ける支援に魅力を感じて、数あるボランティアの中から、チアフルスマイルの支援活動をお選びいただいたとのことでした。こう...
カンボジアの生活

2020年プノンペンのカウントダウン

以前、記事にしていますが、プノンペンのウィンウィン記念塔です。自宅からここまでは、22㎞もあります。夜9時に家を出て、10時半には付近まで来たまではよかったのですが、この周囲は大渋滞。記念塔へ入るのをあきらめて、遠くの芝生の上で待機する人々...
活動レポート

ご支援者のプノンペン市内観光

今回は、レストランよりもローカルフードを好むご支援者様でしたので、到着してすぐに、ホテルの近くにあるローカルフードショップにて、牛肉の鉄板焼きを味わっていただきました。料金は、6,000リエル(1.5$)です。翌日の市内観光は、ご支援者の意...
カンボジアの生活

プノンペンで夜間によく見る交通事故

これは、11月24日の日曜日の夜9:30に目にした光景です。私がTukTukに乗っていると前方で渋滞が起きていました。この時間に渋滞はないはずなのに…と思いながら通り過ぎてみると、自動車の単独事故。乗用車が中央分離帯に乗り上げていました。無...
カンボジアの生活

プノンペンの水祭り2019(11月10~12日)

今年のプノンペンの水祭りが、11月10~12日の3日間、盛大に行われました。実は、遡ること9年前、ここで大変な事故が起きました。ダイヤモンド島と市内を結ぶ橋の上で人々が将棋倒しになり、375名もの人々が命を落としたのです。これを契機に、カン...
スタディツアー

第二期スマイルサポートツアーのご支援者の来訪

昨日、第二期スマイルサポートツアーのご支援者が、ANAの直行便にてプノンペン空港に到着しました。お迎えのために空港に着くと、予定では15:50着でしたが、14:56Arrivedの表示が出ていました。いつもですが、ANA便はいつも予定よりも...
カンボジアの生活

郊外から望むプノンペン

プノンペン市内は、人や車であふれかえっていますが、少し郊外に出ると、全く違った風景に出会えます。雨季には、このように郊外の平地は湖のようになるのが通常です。はるか向こうにビルが立ち並んでいるのがお分かりいただけると思います。そこには、網で魚...
カンボジアの歴史

ガイドブックに載っていない名所「Phnom Reap Monastery」

プノンペン観光では、ほとんど知られていない場所をご紹介します。「Phnom Reap Monastery」という仏教寺院です。市内からは30kmほどで、車では1時間ほど走ります。特徴は、通常の寺院ではなくて、建築様式が古代クメール調なことで...
カンボジアの生活

ダイヤモンドアイランドに行ってみませんか

ここは、プノンペンの東の端にある新興開発地域です。商業タワーや高層アパートが次々と建設されていて、まさに未来都市型のエリアとして人気を集めています。なぜか、ヨーロッパに来ているような感覚になりますね。地形はこのようになっています。ダイヤモン...
enjakm