Yonさん宅への初滞在

カンボジアの生活

本日の日曜日、ボンクナーエリアのホストファミリーYonさん宅に知人のHさんが宿泊しました。

調理担当は、息子さん。

ファミリーの夜の食事に招かれました。

典型的な、カンボジア地方部の料理です。

お米は12月に収穫されたばかり。美味しそうなのが、写真からも伝わってきます。

2階のベランダ。

お部屋。

木造家屋の別宅で、Yonさん一家は向かいのおうちに住んでいます。

家の前庭部分に、ちょっとした空間があって、昼寝、パソコン作業など、多目的に利用可能です。シーリングファンもありますね。

あ、昼寝もできちゃいます。

街場に住んでいる彼にとっては、一度、こういうところに滞在して見たかったという願いが叶いました。


最後まで、お読みいただきありがとうございました。

あなたの手でカンボジアの孤児たちに希望を与えるプロジェクト(終了しました)

【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい

下記にもご協力いただけたら幸いです。(まずは、💖へのクリックをお願いします。)

救われない子どもたちへのマンスリーサポート(募集中)

貧困家庭の子どもたちへのマンスリーサポートはこちら

地方部の貧しい学校をエンカレッジ(募集中)

スクールサポートのご支援はこちら

SNSによる拡散・シェアも、支援拡大のために大きな力となります。

ただいま、随時開催のスタディツアーへの参加者(定員8名)を募集中です。

下の広告や写真をワンクリックでするだけで、子供たちへの支援につながります。


にほんブログ村

今日もあなたの心が愛で満たされますように、オークン

⇩ メールアドレスをご登録いただくと、新着記事のお知らせがメールで届きますので、最新の記事をすぐにお読みいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました