スタッフブログ 【スタッフブログ】シェムリアップの小学校の施設修繕 JECSAカンボジアスタッフの細島です。カンボジアに来てまもなく2か月がたちます。私は、今まで日本の小学校しか見てこなかったので、カンボジアの小学校をみて違いに驚くことがいくつかありました。一番の大きな違いは、授業が午前の部・午後の部の2部... 2024.05.30 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】カンボジアでの6ヶ月 私はボランティアスタッフとして活動させて頂いている宮城です。生活やクメール語に慣れることに必死だった最初の頃と比べ、子ども達や現地の人と楽しく関われるようになりました。6ヶ月。半年とは思えないほど濃い経験をさせていただきました。数ヶ月では見... 2024.04.13 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】子供に勉強の楽しさを伝える 初めまして。私は3/7〜4/6の1ヶ月間カンボジアに滞在し、ボンクナー小学校の5年生に英語の授業をさせていただいている、平井です。学校での活動、アパートでの生活、そのほかの活動について振り返ります。授業は、月、火、水、金の主に15:00〜1... 2024.03.31 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】Once-in-a-lifetime chance みなさん、初めまして。3月2日〜27日まで、スラスターチャン小学校でインターン活動に従事していた松下です。まずは、このブログに少しでも目を通していただいて、ありがとうございます。私が、ここに来ることを決めたきっかけは以前、アフリカで似たよう... 2024.03.28 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】Tecklongでの1か月 今月、Tecklong中学校で英語を教えていた益田です。🏫学校にて🏫ゲームをするにも宿題を出すにも、授業をスムーズに進める上でbluetoothスピーカーは必須。翻訳アプリを使ってクメール語で指示を出すと生徒も理解してくれます。この地域では... 2024.03.28 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】インターンシップに参加して みなさん、こんにちは!ボンクナー小学校6年生で3月5日から27日までインターン活動をさせていただきました久野と申します。私がこの活動に参加させていただいたきっかけと感想を書きたいと思います。昨年11月に初めてカンボジアを訪れました。その時は... 2024.03.24 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】一か月間で見た私の景色 みなさん初めまして。2月24日からプレイボン小学校で1ヶ月間インターン活動をしている桝谷です。ホームステイ先、実際の活動、町の現状、私生活について話したいと思います。まずはホームステイ先のことについて話します。私のホストファミリーの方はヌー... 2024.03.23 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】私の思い出深い2週間 みなさんこんにちは!2月24日から3月11日まで2週間プレイトム小学校でインターン活動をしている豊口です。このブログでは、インターンでの活動や生活に関することについて書きたいと思います。インターンの活動最初、プレイトム小学校に挨拶に行ったと... 2024.03.15 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】My Special Experience in Cambodia 初めまして。2月25日から2週間、ボンクナー小学校でインターン活動をしていた岩中と申します。カンボジアで過ごした日々は濃密で、どれも忘れられない経験と思い出になりました。ここでは、特に印象に残っている活動について紹介します。ホームステイ先で... 2024.03.13 スタッフブログ
スタッフブログ 【スタッフブログ】インターンに参加しての感想 初めての海外は、カンボジアでホームステイしながら小学生に英語を教えるチャレンジングなものになりました。ホームステイ先の家族はお母さん、娘さんの2人で、とても温かく迎え入れてくれました。ご飯を沢山食べさせてくれて、お母さんがチガンニェ?(美味... 2024.03.09 スタッフブログ