インターン 【インターン活動の開始】インターン校へのあいさつ訪問 1月18日、早朝からプレイボン小学校へごあいさつの訪問をしました。ちょうど、1限目が終わる8時半の休憩時間に学校へ到着。何やら珍しい人が来ているということで、子どもたちの関心はⅠさんに集中しています。子どもの目の高さで話しかけるⅠさん。勉強... 2022.01.19 インターン
インターン インターン生第一号の来訪 1月16日(日)、インターン生第一号のIさんが、成田からバンコク経由で無事にプノンペンの国際空港に到着いたしました。案の定、成田~バンコク間は、空席が目立っていたようですが、バンコク~プノンペンはほぼ満席状態だったようで、すべての手続きを終... 2022.01.18 インターン
インターン インターン生のオンラインクメール語レッスンを開始 インターン生対象のクメール語レッスンが始まりました。今週と来週の全7回に分けて、実施いたします。講師は、Ke Sarathさん。サラットさんは、日本への滞在経験がありますから、日本の文化や日本人のメンタリティをよく理解しています。そして、実... 2022.01.12 インターン
インターン 間もなく英語教育インターンシップ開始!第一便の参加者と壮行会を実施! 皆さん、こんにちは。日本事務局のミヤコダです。さて本日は、1月16より正式にインターンシップに参加される方へ、ささやかではありますが、オンライン壮行会&激励をさせていただきました。(インターンシップについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。... 2022.01.08 インターン
インターン 第2インターン校Rom Chek小学校での一コマ こちらは、第二インターン校のRom Chek小学校。本日が授業最終日とあって、授業は10時に終了。子どもたちへの1時間の指導を終えた後、今年のチアフルスマイルの活動に対して再び表彰を受けました。先生方、皆、正装している中、私だけカジュアルな... 2021.12.18 インターン
インターン 【愛すべき子どもたち】Rom Chek小学校での算数指導 土曜日に、Rom Chek小学校を指導訪問してきました。コンポンスプー州の中心部Kron Chber Monから28㎞。バイクで走ること、45分はかかります。幸いなことに道路は舗装されていますし、田舎道なので交通量も比較的少なめです。これま... 2021.12.05 インターン
インターン インターンシップの受け入れ承諾 インターンシップにお申し込みの方にお知らせです。当団体では、「公立学校でインターンシップ活動をさせていただきながら、学校教育の質的向上に寄与し、地域のモデル校となることを目指す。」という目的に照らし、本気で取り組んでいただける方を優先的に採... 2021.10.31 インターン
インターン インターンシップ滞在用の部屋 10月から、上記のお部屋を契約しました。1階部分で、24時間セキュリティのあるアパートメントです。まだ、部屋には何も入っておりません。ベッドは180㎝のキングサイズ。王様気分を味わえますね。(笑)簡易キッチンがついています。水圧も十分です。... 2021.10.01 インターン
インターン 【物件公開】インターンシップ滞在の部屋 コンポンスプーの街の様子です。国道4号線に沿って、お店が立ち並んでいるのがわかるかと思います。さて、カンボジアでは、ボレイ(borey)と呼ばれる敷地が塀で囲まれたコミュニティ型集合住宅が中流階級の人々の間で人気を集めています。こちらコンポ... 2021.09.20 インターン
インターン インターンシッププログラム参加ご希望者の皆様へ *本記事は、インターン参加希望者、あるいはこれからカンボジアに渡航される方に参考にしていただきたい記事です。英語教育インターンシッププログラムへの多数のご希望を頂きましてありがとうございます。私も、これまでに何度も個別説明会にてご対応をさせ... 2021.08.18 インターン