活動レポート

活動レポート

コンポンチャム州Oun Longrey Primary Schoolへの事前訪問

皆さん、こんにちは。6月23日にコンポンチャム州のOun Longrey Primary Schoolへの事前訪問をしました。実は前回、koheaを訪問した際に、ここに立ち寄らせていただいたのですが、ちょうど午前の部が終った時間帯で、学校に...
活動レポート

チュンさんの素敵な奥様

チアフルスマイルの契約ドライバーのチュンさんについては、以前の記事でもご紹介いたしました。今回、シェムリアップにて彼に会い、学校訪問の打ち合わせをしてまいりました。夜のシェムリアップのパブストリートです。夕方6時台は、まだ人が少ないですが、...
活動レポート

ブンヘンさんのお宅を訪問

いつも、活動をサポートしてくれるブンヘンさんのお宅を訪問しました。彼は、人里離れた奥地に住んでいます。コンポントムの教員養成大学でサポートスタッフとして働きながら、週末にはコンポンチャムの自宅に帰り、自家農業を営んで生活をしています。家に帰...
活動レポート

コンポンチャム州Stung Chhveng Primary Schoolを事前訪問

先日、訪問させていただいた、Kohea Primary Schoolから、さらに奥地へ4.5kmほど悪路を慎重に進んでいくと、Chhbar Ampeuv communeに入ります。そこにあるのが、Stung Chhveng Villege。...
活動レポート

Kimheng先生からの教科書寄贈

前回、スバイリエン州の学校に60冊の教科書を寄贈していただいたことに加え、今回もコンポントム州のソンダン地区の小学校へ48冊の図書を寄贈してくださいました。私は、当初、ご支援いただく対象を日本の方だけをイメージしていましたが、カンボジア人に...
活動レポート

学校訪問の感謝状が届きました

先月訪問させていただきましたスバイリエン州のRumduol地区の4つの学校から感謝状が届きました。支援を目で見届けていただいた上で、こうして形にして残ると、一生の財産になりますね。さて、これを日本へどう届けようかと考えたのですが、次回ご支援...
活動レポート

通訳とのコミュニケーション

私は、これまで何人かの通訳と一緒に仕事をしてきました。でもそれは、すべて日本語通訳でした。先日、訪問したコンポントムのソンダン地区に同行してくれたのもカンボジア人の日本語通訳。ブンヘンさんとヘローさん。この2人はプロフェッショナルなので、ほ...
活動レポート

Sandan地区の6校への事前訪問

コンポントム州のダウンタウンから、約70km北西にサンダン地区があります。バイクで、約2時間ほどかかります。今日は、ここの6つの小学校を事前訪問しました。Ngon Primary SchoolO Throt Primary SchoolVe...
活動レポート

アツ小中学校視察

今回、アツ小中学校を視察させていただきました。前回は通り過ぎただけでしたが、今回は校内に立ち寄らせていただきました。WFPの食糧支援を受けています。中田厚仁さんの経歴を示した鋼板が門柱の裏に貼られています。1993年4月7日、彼は、この地に...
活動レポート

Kampong Thomへの滞在

今週、週明けからコンポントムに来ています。今回は、学校訪問先のサンダン地区の視察が目的です。「センチェンホーンゲストハウス」いつも利用する居心地のいいホテルに滞在しました。私は、ありがたいことに細かな手続きなしに顔パスで部屋に案内してくれま...