活動レポート

活動レポート

訪問前のワクワク感

今回は、先にご紹介したなじみのオルセーマーケットにある卸売問屋で購入しましたので、値引き交渉ができ、その結果、100$のご支援で125冊の本を購入することができました。実は、店主の女性がインテリジェントな方で、英語が流ちょうに話せるのです。...
活動レポート

オルセーマーケットにある小さな書店

プノンペンのセントラルに、オルセーマーケットという国内最大規模のローカル市場があります。オルセーと言う名前からお分かりいただけるように、カンボジアは、シアヌーク前国王のはたらきにより、1953年に長らく続いたフランスによる統治から完全独立を...
活動レポート

2名のご支援者が来訪

先日、2名のご支援者がプノンペンを訪れました。私たちにできることは何かを自分の目で見届けるためにやってきた志を持った方々です。ご連絡を受けて、プノンペンのイオンモールで待ち合わせをして、お会いいたしました。待ち合わせ場所でお会いしたお二人の...
活動レポート

訪問した学校からビデオレターが届きました

訪問した小学校から、ビデオレターが送られてきました。読書活動の様子や生徒たちへのインタビューが収録されています。最後まで、お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにご協力いただけたら幸いです。写真をワンクリックですることで、子...
活動レポート

学校訪問先が決定

教員養成大学シータ学長から、いただいた資料を基に、支援を最も必要としている順に次回以降、訪問する学校を以下の5校といたしました。1. トーサラー小学校2. ソンカエー小学校3. チュロンポペル小学校4. ポムクロッチ小学校5. タロペェンヴ...
活動レポート

クラウドファンディングが始まりました

この寄付は、ギフト付きです。 金額に応じて、タペストリー等のプレゼントがありますのでぜひご参加ください。カンボジアの最貧地区スバイリエン州の学校に「100$の図書を100校に贈る」プロジェクト常時受け付けていますので、ご支援をお願いします。
活動レポート

【動画で紹介】活動を紹介するプロモーションビデオが完成

Cheerfulsmileの活動を紹介するプロモーションビデオです。
活動レポート

Hun sen Mukh Da primary schoolに75冊の図書を寄贈

プノンペンからHun sen Mukh Da primary schoolへカンボジアのスバイリエン州のセントラルから、車で1時間半ほど走ると、建物や人工物のない手つかずの自然に出会えます。電線が通っていないので、本当の自然を満喫できます。...
活動レポート

教員養成大学に支援活動を報告

カンボジアでは、最貧地域と言われるスバイリエン州。ベトナムとの国境を有し、ベトナム戦争中には、南北の紛争にも巻き込まれ、米軍からの激しい爆撃を受けた地域でもあります。​本日は、そのスバイリエン州の中心地にある教員養成大学を訪問しました。本大...
活動レポート

「CheerfulSmile」の支援活動として図書75冊を寄贈します

昨年は、私がカンボジアのスバイリエン州の教員養成大学で活動していた関係で、教師の卵である学生たちのために必要な各種の教材支援を行ってきました。現在、そこを卒業した学生たちが、新任教師として各地の学校に派遣されています。今回、「Cheerfu...