彩香さんのカンボジア訪問記

活動レポート

2025年5月にカンボジアを訪問されたAyakaさんです。

ひろしまハウスで行われました絵画展への出品者のお一人です。

彩香さんは、日本で活躍するデザイナーです。

カンボジア滞在中のある日、コンポンスプー州のアンスロゲー小学校とスラスターチャン小学校のトイレの壁画を描きに行きました。

完成したばかりのアンスロゲー小学校の改修トイレ。

小学校低学年の子どもが使用するので、それぞれの扉に動物の絵を描いていただきました。

子どもたちも興味津々です。

参加した3名それぞれがプロの絵描きです。

そして、スラスターチャンのトイレは、2023年に完成したもの。

今回の目的は、以前描いた絵の補修です。

ここでも、子どもたちがわんさか集まり、プロの描画を食い入るように見つめます。

ちょっとした会話が、子どもたちにとってうれしいのですね。

実は、雨降りの中での作業でして、結構大変な思いをしました。

一仕事終え、子どもたちと記念撮影。

こちらのAyakaさんが帰国後に、カンボジアでの滞在を1冊の本にまとめました。

Ayakaさんの新鮮な目で捉えたカンボジアの姿が、存分に語られているエッセイ集です。

私の元には、郵送でお送りいただきました。

以下からご購入いただけます。

是非お読みください。


最後まで、お読みいただきありがとうございました。

あなたの手でカンボジアの孤児たちに希望を与えるプロジェクト(終了しました)

【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい

下記にもご協力いただけたら幸いです。(まずは、💖へのクリックをお願いします。)

救われない子どもたちへのマンスリーサポート(募集中)

貧困家庭の子どもたちへのマンスリーサポートはこちら

地方部の貧しい学校をエンカレッジ(募集中)

スクールサポートのご支援はこちら

SNSによる拡散・シェアも、支援拡大のために大きな力となります。

ただいま、随時開催のスタディツアーへの参加者(定員8名)を募集中です。

下の広告や写真をワンクリックでするだけで、子供たちへの支援につながります。


にほんブログ村

今日もあなたの心が愛で満たされますように、オークン

⇩ メールアドレスをご登録いただくと、新着記事のお知らせがメールで届きますので、最新の記事をすぐにお読みいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました