活動レポート Phum Kroch Primary Schoolからのメッセージ 先週訪問しましたPhum Kroch Primary Schoolから、メッセージと写真を頂きました。送ってくださったのは、Sonita先生です。彼女は、私たちの訪問をとりわけ喜んでくれました。一昨年まで、PTTCにいた先生ですね。「本を贈... 2019.05.07 活動レポート
スタディツアー スマイルサポートツアー参加者からの感想 今月、ツアーにご参加いただいたI様より、メッセージを頂きました。偶然にも、平成最後の日、学校訪問を行いました。I様は、海外生活のご経験があり、英語もたいへん流ちょうに話されるのですが、何にもまして子どもたちへの深い愛情をお持ちの方で、その心... 2019.05.06 スタディツアー
カンボジアの生活 思いがけない出来事 ある小学校を訪問した時のこと、その学校に以前顔見知りであった方の奥様が先生として勤めていました。奥様のご主人は、チャンシーさんという方で、スバイリエン大学の日本語学科の先生なのです。ですから、カンボジア人ですが日本語が大変上手です。奥様が、... 2019.05.05 カンボジアの生活
活動レポート スバイリエン州Rumdoul地区の4校への図書支援を完了 一昨年、Rumdoulに来たときには、赤土のラテライトの道がずっと続いていたのですが、中国支援による工事が完了し、道路が完全に舗装されていました。そのため、スバイリエン州のセントラルからは、約1時間ほどでこの地区に移動することができました。... 2019.05.05 活動レポート
スタディツアー スマイルサポートツアー事前説明会のお知らせ ボランティア活動に関心をお持ちの皆さまスマイルサポートツアーへの数多くのお問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。以下の日程で、スマイルサポートツアーの事前説明会をZoomオンラインWEB上にて行います。すでに参加が決定している方... 2019.05.05 スタディツアー
活動レポート スバイリエン州Rumduol地区の4校への同時支援を行います 前回行った、Toul Sala Primary SchoolのあるRumdoul地区は、電気の供給のない厳しい教育環境に置かれている地区です。今回は、この地区にある4つの学校への一斉支援を行う予定です。Sang Kai Primary Sc... 2019.05.01 活動レポート
スタディツアー Toul Sarla Primary Schoolをご支援者と共に訪問 4月29日~30日、Toul Sarla Primary Schoolを訪問しました。在籍生徒数は407人、16名の先生方で教えています。今回の学校訪問には、日本からスマイルサポートツアーにご参加のIさんが同行いたしました。この村には、電気... 2019.05.01 スタディツアー
活動レポート カンボジア国内からのご支援 今回は、カンボジアからのご支援を頂きました。ご支援者は、プノンペン市内の学校の教師であるKimheng先生です。(右から2番目)先生は、私の活動を知り、ぜひ協力したいとの思いで、今回、スバイリエンの小学校へと教科書を60冊(100$)購入し... 2019.05.01 活動レポート
スタディツアー スマイルサポートツアーのご支援者様が来訪されました 本日、日本からのご支援者をお迎えいたしました。3泊4日の滞在で、1校の支援に行ってまいります。お仕事のお忙しい合間をぬって、こちらに来てくださったその心には、国際支援への思いがあります。 ホテルまでの車中で、「戦争が無くなってほしい。」と強... 2019.04.27 スタディツアー
活動レポート 図書寄贈の証明書 図書寄贈の証明として、上記の証明書を図書室に貼らせていただいております。あなたのカンボジアへの支援の足跡が確実に残りますね。なお、日本語部分は、クメール語になります。最後まで、お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにご協力い... 2019.04.26 活動レポート