活動レポート

シェムリアップに新オフィス設置の準備を進めています

皆様にお知らせです。10月から、チアフルスマイルがシェムリアップに住所を移すことになりました。セキュリティ度が高い物件です。二階は風通しがよくて、ハンモックで昼寝するには最高かも。新しいオフィスは、シェムリアップの中心部ナイトマーケットから...
活動レポート

お客様のご来訪

シェムリアップに日本からお客様が見えました。ちょうど、私もオフィス開業の準備にシェムリアップに来ていたところで、こちらでお会いすることになりました。カンボジア支援に関心を持ってこられたというA様。アンコール一日観光のショートコースをドライバ...
カンボジアの生活

カンボジアでは蚊よけラケットとSIANG PURE BALMという軟膏をお試しください

日本から来られる方が、気にすることの一つに蚊よけ対策があります。蚊は、デング熱などのバクテリアを運ぶと繰り返し報道されていることから、気になるお気持ちはよくわかります。実際のところ、蚊はどのくらいいるのかというと、確かに多いという印象はあり...
カンボジアの生活

陸路にて国境を超えタイのSurinへ

物資購入のために、陸路でタイまで行ってきました。シェムリアップから北西に168km離れた国境。ここが、国境の町Osmachというところ。ちょっとした宿泊施設や娯楽施設があります。閑散とした検問所。カンボジア側では出国、タイ側では入国という手...
フェアトレード

縫製工場労働者に輝かしい未来はあるのか

以前にもお伝えしたとおり、カンボジアの縫製工場労働者の最低賃金は2019年度において月182$と定められています。つまり、182$以下の賃金で労働させてはならないと法的に定められたということになります。もし、雇用者が最低賃金以下で労働させて...
カンボジアの生活

2020年からカンボジアの祝日数が減ります

カンボジアでは、以前から祝日の多さが労働生産性を低下させる要因になっているとの内外からの批判を受けてきました。そこで、政府の閣僚会議において、2020年から、年間の祝日数をこれまでの28日から22日に減らすことを決定しました。会議令によれば...
カンボジアの生活

カンボジアの水上生活に隠された真実

カンボジアの水上生活は、今では多くの観光者が訪れる観光ルートの一つにもなっています。ボートに乗って、彼らの生活を覗いてみると、驚かされることがたくさんあります。水の上に浮かぶ家。ボートが通り過ぎるたびにゆらゆらと揺れ動いています。彼らは、な...
教員養成の活動

何年後かに教員養成大学に桜の花道が見られます

セイハー先生が発起人となり、完成した新校舎への道に桜が植樹されることになりました。とはいっても、一本の桜の苗木は、こちらでは結構な金額です。彼は、持ち前の人脈と行動力とで、瞬く間に支援の輪を広げました。目標は、100本。チアフルスマイルから...
教員養成の活動

教員養成校の修了式

私が指導したときは、1年生だった学生たちも、とうとう卒業の時期を迎えました。初めての模擬授業のときには、言葉に詰まったり、どうしていいかわからなかったりしていた学生たちも、経験を積むたびに授業をうまく進められるようになっていきました。指導し...
スタディツアー

第2期スマイルサポートツアーの申し込み状況

第2期スマイルサポートツアーは、11月から開始いたします。次期からは、支援内容の拡充と、複数支援者による訪問を実施していく予定でいます。 下記の日程で、5組のご支援者の来訪が既に確定しています。*確定とは、航空券の購入、ご支援金の一部(10...