カンボジアの生活 プノンペンで最も景観の良い場所 え? 「プノンペンで一番景観がいい場所って、高層ビルのスカイバーじゃないの?」と思う方、考えを改めてみてください。自然の中にあって、空気がきれいで、プノンペン中を、見渡せてしまう。そんな神様の居場所のようなところがありました。プノンペン中心... 2020.05.13 カンボジアの生活
フェアトレード カンボジアの工場労働者の悲運 2020年現在、カンボジアの工場労働者の給料が月額190$であることは以前の記事にてお伝えしました。カンボジアの平均月収ところが、このコロナウィルスによるサプライヤー工場の生産停止に伴い、カンボジア内の多くの工場も現在生産を停止しています。... 2020.05.12 フェアトレード
フェアトレード Meas Soksopheaが歌うカンボジア工場労働者のVCD カンボジアンポップス界では、抜群の人気があるミエス・ソクソピア。現在、34歳。日本で言えば、安室奈美恵のような存在でしょうか。彼女の生い立ちから現在までの人生は、まさにカンボジアンサクセスストーリー。貧しい家庭で育った彼女は、14歳のときに... 2020.05.11 フェアトレード
カンボジアの生活 カンボジアでよく見るゴミ箱 カンボジアではこんなゴミ箱をよく見かけます。古タイヤをひっくり返して、つなぎ合わせています。鍋の取っ手のようになっている部分も、ふたの部分もすべて古タイヤを利用していますね。節約精神にあふれ、再利用を好む我々日本人の感性にはぴったり合います... 2020.05.09 カンボジアの生活
カンボジアの生活 休園中のプノンペンサファリパーク 2018年にオープンしたプノンペン郊外にあるサファリパーク。すぐ近くには、以前にご紹介したWIN-WIN記念塔があり、そして2022年のアジア大会に向けて急ピッチで建設されているスポーツスタジアムがあります。ゲートをくぐって、2kmほど進み... 2020.05.08 カンボジアの生活
カンボジアの生活 カンボジアの新型コロナウィルス情報(5月4日版) これまで、毎日のように大使館から届いていたメールの頻度が落ちました。4月30日現在、カンボジア保健省は、新たな新型コロナウイルスへの感染は確認されていないと発表しました。4月30日時点の新型コロナウイルス感染者数は以下のとおりです。 新規... 2020.05.04 カンボジアの生活
カンボジアの生活 プノンペンでの日曜日 新型コロナウィルスもさることながら、今カンボジア国内では、大きなことが起こっています。それは、5月1日から実施された交通ルールの厳格化です。これについては、またの機会に触れたいと思います。さて、一般市民にとっては、平凡な日曜日の午後。コロナ... 2020.05.03 カンボジアの生活
カンボジアの生活 秘境コンポンチュナン州TrabekMountain コンポンチュナン州は、プノンペンからは北西に向けて110kmほど離れたところで、2~3時間ほどで行けます。2018年の正月をここで過ごしたことを思い出しながら、走りました。ここへ向かう国道5号線は大変道が悪く、時に道路が陥没していたりします... 2020.05.01 カンボジアの生活
カンボジアの生活 コンポンスプー州Kirirom国立公園 2日前の日曜日に、4月16日の首都プノンペンのロックダウン明け後、初めて州を越えてみました。プノンペン州の隣のコンポンスプー州。プノンペン州を出ると、一気に交通量が少なくなります。それでも、カンボジアでは、現在新規のコロナウィルス患者が発生... 2020.04.28 カンボジアの生活
カンボジアの生活 Kien Svayの自然の中で プノンペンから国道1号線を20kmほど南へ走ると、Kien Svayという川沿いのリゾート地があります。ここには、川辺に建てられたリゾート小屋が10,000リエル(約2.5$)で終日利用できます。食事は、近くの市場で買っていくといいです。い... 2020.04.24 カンボジアの生活