活動レポート Raksmey Sameky Primary Schoolに100冊の図書を支援 コンポンスプー州のKrang Chekコミューンに位置するRaksmey Sameky Primary School。2022年4月30日(土)にこちらの学校に支援訪問に行ってまいりました。このコミューンは、結構大きな街で、沿道には様々な店... 2022.05.08 活動レポート
活動レポート 支援校のロケーションマップを掲載 今年のクメール正月中、人ごみに入り込むのを極力避けるために、基本部屋で過ごしたわけですが、その間、実はある作業に没頭しておりました。それは、支援校のロケーションマップの作成作業でした。かねてから、これまでにご支援者様を随伴して支援した場所が... 2022.04.20 活動レポート
スタッフブログ 【スタッフブログ】教員養成大学訪問と学校支援活動への参加 こんにちは。2/6-4/2の約2ヶ月間、インターン生として活動している大学生のTです。私は、チアフルスマイルのインターン生です。現在、プノンペンから西に約50km、コンポンスプー州という場所で活動を行っています。ここは、いわゆるベットタウン... 2022.03.29 スタッフブログ
スタディツアー 【2年ぶりの支援者】スマイルサポートツアーの再開 2020年2月にご支援者をコンポントムの支援校にご案内したあと、コロナウィルス蔓延により、長らく日本からのご支援者のご案内できなくなっていました。コロナ前、最後の学校支援訪問そんな中においても、この2年間、日本から金銭的な支援、カンボジア国... 2022.02.15 スタディツアー
活動レポート 【1,000円からのご支援】マンスリーサポートのお礼 当ブログでも、度々、ご紹介させていただいておりますように、支援を行うためには、どうしても活動費が必要となります。例えば、学校を訪問するためには、移動費用が必要になりますし、指導を行うにも教材を準備したり、プリントを印刷をしたりする費用も発生... 2021.12.07 活動レポート
活動レポート Wat Tabeng,Rom Chek小学校に図書を寄贈 2021年11月27日、何となしに乾季に入りつつあるかなというこの日、2校への学校支援訪問に行ってきました。いつもの通り、早朝の出発でした。今回は、自家用車での移動。おしゃべりに花が咲きます。Wat Tabeng Primary Schoo... 2021.11.27 活動レポート
活動レポート 【コンポンスプー州】各支援校の視察巡り 快晴の土曜日、コンポンスプー州の支援校をまわってきました。昨夜翌日とあって、校庭が湖になっている学校もあったりしました。メコン川の水位もかなり上がっています。以下、リストをもとに順に回っていきました。奥地へ行けば行くほど、だんだん田舎度が増... 2021.10.25 活動レポート
活動レポート ある学校支援サポーター様のチャリティイベント こちらのかっこいいイケメンのコレアン歌手。キムテヒョンさん。韓国ヒップホップグループBTSのメンバーです。こちらのファンクラブイベントが彼の誕生日である12月30日に行われるそうです。そのファンクラブ所属の方から、ご支援の申し込みを頂きまし... 2021.10.20 活動レポート
スタディツアー 7か月ぶりの学校支援訪問 カンボジアの学校再開に合わせて、9月18日(土曜日)、約7か月ぶりの学校支援訪問を行いました。支援校は、コンポンスプー州のChan Thnal high school(中学校併設)で総勢2,000名の生徒たちが在籍しています。トイレ建設を進... 2021.09.20 スタディツアー
活動レポート カンボジア学校再開 今週の月曜日。道を走っていると、いつもとは何かが違う感じ。そうです。沿道をリュックを背負って歩く子どもたちの姿が・・・。そして、ずっと無人だった学校には、子どもたちの自転車がずらりと並んでいました。いる、いる、いる。かつて、当たり前のように... 2021.09.16 活動レポート