コロナウィルス

カンボジアの生活

カンボジアの新型コロナウィルス情報(4月7日版)

カンボジアでは、都市封鎖こそないものの、政府主導の行動制限が功を奏したのか、ここ2日間では、感染者の報告がありませんでした。感染者の多くが、マレーシアの宗教行事(イスラムの宗徒の行事)への参加者であることから、人々の怒りは、ムスリムに向いて...
カンボジアの生活

カンボジアの新型コロナウィルス情報(3月28日版)

プノンペンにも忍び寄る不安ローカルのマーケットでも食材価格が高騰しています。なぜなら、ベトナム国境が封鎖され、輸送が制限されたからです。カンボジアの野菜の多くは、タイやベトナムから運ばれてきます。そこで、市内にある大型スーパーマーケットに行...
カンボジアの生活

カンボジアの新型コロナウィルス情報(3月20日版)

新型コロナウイルス感染新規症例の発生【3月19日】在カンボジア日本国大使館情報3月19日,カンボジア保健省はカンボジア国内において新たに10名の新型コロナウイルスへの感染が確認された旨発表しました。3月20日14時現在,カンボジア国内におけ...
カンボジアの生活

カンボジアの新型コロナウィルス情報(3月16日版)

新型コロナウイルス感染新規症例の発生在カンボジア日本国大使館情報報道によれば,14日(土)から15日(日)にかけて,新たに5名の感染が確認されたとのことです。カンボジア国内における感染確認数は12例となっています。【カンボジア 州別の感染確...
カンボジアの生活

カンボジアの新型コロナウィルス情報(3月11日版)

3月9日のカンボジア大使館情報です。在カンボジア日本国大使館:新型コロナウイルス関連情報3月11日、カンボジアでも3人目の感染者が出ました。カンボジア:3人目の新型肺炎感染者を確認日本人の感染者の行動を洗い出し、4人が隔離されました。カンボ...
カンボジアの生活

カンボジアの新型コロナウィルス情報(2月25日版)

プノンペンの小学校でしょうか。新型コロナウィルスについての注意が教育現場でも行われている様子が報道に取り上げられています。保健相の方が、ボードを指して熱心に説明しています。手洗いや消毒など、保健衛生に関する知識を高める良い機会になっています...