第11章 クメールルージュ下における少数民族
クメールルージュに排除された人々の中には、ベトナム系住民や外国人などの他民族も含まれていました。報道関係で駐在していた外国人カメラマンなども犠牲になっています。
第12章 クメールルージュへの抵抗
クメールルージュを崩壊に導いたのは、内部の反対勢力とベトナム軍の力によるものでした。ポルポト軍は、タイ国境の村に逃げ込み、戦闘を続けました。
第13章 追加記事
クメールルージュについて、様々な角度から検証している記事です。
第14章 ビデオ資料
当時の映像やテレビ番組で放映された虐殺場面などの映像をご覧いただけます。
いかがですか。
読ませていただくと、これほどの資料をまとめるのにどれだけの苦労があったことかがうかがえます。
しかも、誰でも見られるように無料で公開してくださっています。
そんなSopheap Cheaさんに心から感謝いたします。
多分、すべて読むのには丸一日はかかるかもしれません。
しかし、残虐な歴史から目をそらすことなく、後世に語り伝えることは、現在、生を得ている我々の義務だと思います。
私は、特に戦争について知らない若い世代に見ていいただきたいと思います。
また、アーティケルを読みこなすことは、英語の学習にも役立ちます。
このアプリ、カンボジアに関心のある方に強くお勧めします。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
記事の拡散・シェア、大歓迎です。
ただ今、貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポーターを募集中です。
ぜひとも、ご支援いただけましたら幸いです。
また、定期開催のスマイルサポートスペシャルツアー(SSSツアー)への参加者(定員8名)を募集中です。
なお、ブログランキングにもご協力ください。
下の広告や写真をワンクリックでするだけで、子供たちへの支援につながります。
今日もあなたに素晴らしい一日が訪れますように、オークン。
コメント