月初めの第一日曜日に行うマンスリーサポート。
休日ですから、保護者もお時間があることと子どもたちもゆとりをもって学校に来れる利点があります。

彼らは、決してものが豊富にそろってはおりませんが、この地で家族のつながりを大切にしながら、子育てをしています。

子どもと親御さんにきちんとお会いして、直接手渡す。
これを、開始当初から、モットーとして継続しております。
この子は、現在皮膚の病気だということで、薬を塗って治療を続けています。

ある意味、直接訪問することで健康状態もチェックできるのです。

26名のマンスリーサポーターの皆さま方に、心から感謝申し上げます。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
あなたの手でカンボジアの孤児たちに希望を与えるプロジェクト(終了しました)
【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい
下記にもご協力いただけたら幸いです。(まずは、💖へのクリックをお願いします。)
救われない子どもたちへのマンスリーサポート(募集中)
地方部の貧しい学校をエンカレッジ(募集中)
SNSによる拡散・シェアも、支援拡大のために大きな力となります。
ただいま、随時開催のスタディツアーへの参加者(定員8名)を募集中です。

下の広告や写真をワンクリックでするだけで、子供たちへの支援につながります。
今日もあなたの心が愛で満たされますように、オークン。
⇩ メールアドレスをご登録いただくと、新着記事のお知らせがメールで届きますので、最新の記事をすぐにお読みいただけます。
コメント