今回ご支援させていただいたのは、プレイベン州のThlok primary schoolです。
チアフルスマイルから寄贈したものは、図書100冊と文具類です。

この学校には、立派な図書室がありました。

ありがたいことに、図書の管理もきちんとしています。

ご支援者のお名前の入ったスティッカーが貼られているのが寄贈した100冊の図書です。
ビニールのカバーを付けて、大切に読ませていただきますとお返事をいただきました。

高学年の教室で読書をしているところです。

新しい本は、子どもたちに人気があります。新しい世界と出会えるからですね。

子どもたちに与えるものの大きさを感じさせる一コマです。

担任の先生から「日本のご支援者に感謝いたします。」とメッセージをいただきました。

図書室での読書の様子です。

子どもたちは、文章を読み上げながら内容を理解しようとしていることが写真からわかります。

このシリーズには、クメールの民話から、世界のお話まで様々なストーリーがあります。

「見て、これ。」ちょっとお友達と話して見たり・・・。

「次に読ませてね。」

図書室があることは、本当に恵まれていることです。

司書の担当の先生もいます。

壁にも学習に役立つ掲示物が貼られています。先生方の努力がよく表れています。

これは、実際に私が足を運んでいない初めての支援の形でした。
信頼できる方に届けていただければ、こんな支援もあっていいと思っています。
子どもたちの健やかな成長を願います。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
記事の拡散・シェア、大歓迎です。
なお、ブログランキングにご協力いただけたら幸いです。
写真をワンクリックですることで、子供たちへの支援につながります。
今日もあなたに素晴らしい一日が訪れますように、オークン。





コメント