【そうだ カンボジアに支援しよう】
JECSAカンボジア
  • ホーム
    home
  • ごあいさつ
    Greeting
    • カンボジアを支援する理由
    • カンボジアの概要
    • スタッフ紹介
  • 取り組み
    Action
    • チャイルドサポート
    • マンスリーサポーター会員ページ
    • スクールサポーター
    • 支援実績
  • 支援活動
    Activity
    • スタディツアー
    • インターンシップ
    • ボランティア大学
  • ブログ
    Blog
    • 活動レポート
    • スタディツアー
    • インターン
    • カンボジアの生活
    • 教員養成の活動
    • カンボジアの歴史
    • フェアトレード
    • スタッフブログ
  • サイトマップ
    sitemap
  • お問い合わせ
    Mail
    • ボランティアスタッフ募集
    • 算数セット寄贈
    • 講師依頼
    • 証明書発行
    • 組織概要及び決算報告
    • インターンに関する情報
    • 様式ダウンロード
  • チャイルドサポート
    Child Support
  • スクールサポーター
    Supporter
  • スタッフ募集
    Volunteer Stuff
  • 講師依頼
    Lecturer
  • インターン情報
    Intern
  • 様式ダウンロード
    Download
活動レポート
活動レポート
カンボジアの生活
カンボジアの生活
カンボジアの歴史
カンボジアの歴史
教員養成の活動
教員養成の活動
フェアトレード
フェアトレード
スタッフブログ
スタッフブログ
インターン ボランティア

学校

教員養成の活動

【詳細を取材】これが教育省主導のオンライン授業だ!

昨日、久しぶりにスバイリエン州に出かけました。今回は、現在閉校中のカンボジアの教師たちの指導の様子を細かに取材するのが目的でした。取材に協力してくれたのは、KimhongくんとTarryさんの両人です。2人は、教員養成校で待っていてくれまし...
2021.08.31
教員養成の活動
活動レポート

【あるTwitterの炎上への考察】真のカンボジア支援について考える

最近起こったあるTwitterの炎上少し前に、カンボジアの子供たちへ支援を行う青年がつぶやいた一つの書き込みが多くのコメントを集めていました。この方は、直接カンボジアのスラム街を訪問し、文房具等を手渡すという立派な活動をしているようです。炎...
2021.03.22
活動レポート
活動レポート

新型コロナウィルスを警戒しているカンボジアの公立学校の様子

現在、新型コロナウィルス警戒中におけるカンボジアの公立学校でどのように授業が行われているかをご紹介します。下の写真は、教員養成校時代の教え子のキムホン君。彼の在籍する学校へも2度ほど支援を行っています。Hun sen Mukda Prima...
2020.08.01
活動レポート
JECSAカンボジア
  • トップ
  • ごあいさつ
  • カンボジア支援の理由
  • 活動紹介
  • カンボジアの概要
  • スタディツアー
  • インターンシップ
  • ボランティア大学
  • スクールサポーター
  • チャイルドサポート
  • マンスリーサポーター会員ページ
  • スタッフ募集
  • カムバックプログラム
  • 講師依頼
  • 組織概要及び決算報告
  • 支援実績
  • プライバシーポリシー
  • 定款
  • JECSAのロゴ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • インターン情報
  • 様式ダウンロード
  • 証明書発行
Copyright © 2017-2025 JECSAカンボジア All Rights Reserved.
       
  • 電話
  •    
  • メール