カンボジアの生活 【プノンペンは非常事態】とうとう私の地区もロックダウンに・・・ 2月20日のクラスター事案の影響を受けるカンボジアでは、全学校の一時閉鎖結婚式や各種パーティーの禁止そして、現在、プノンペンでは、PM8:00~AM5:00の夜間外出禁止州間移動禁止市内数か所のロックダウン一部工場の閉鎖などに加え、全飲食店... 2021.04.11 カンボジアの生活
カンボジアの生活 カンボジアCovid19の予防接種情報 カンボジアのCovid19のワクチン接種情報です。以下のメールが、在カンボジア日本大使館から在留者宛てに届きました。在留邦人の皆様カンボジアにおける新型コロナウイルスのワクチン接種につきましては、3月13日の領事メールにて、当館からカンボジ... 2021.04.03 カンボジアの生活
カンボジアの生活 【COVID対策】ウィルスの出入りを警戒 2月20日事案により、新種ウィルスが拡散し始めているカンボジア。もはや、外国人ばかりではないレベルにまで、広がりを見せ始めています。3月25日 55名3月26日 95名3月27日 178名3月28日 86名3月29日 40名毎日、ハラハラし... 2021.03.30 カンボジアの生活
カンボジアの生活 プノンペン州近郊の学校は再び休校に 11月2日から、前カンボジアの学校が再開されたと思いきや、今回のある騒動で再び学校が休校する事態になりました。それは、カンボジアを来訪した某国の外務省関係の役人が新型コロナに感染していたということ。その一団は、カンボジアの各所を訪問しており... 2020.11.13 カンボジアの生活
カンボジアの生活 プノンペン郊外の小高い山の上からの遠景 10月2日時点の統計です。カンボジアでは、これまでのCovid-19の感染者数は280人。そのうち、275人は、回復しています。この数字を見れば、カンボジア国民がそれほど大きな心配をしていないことがわかります。時々、日本大使館から届く情報で... 2020.10.06 カンボジアの生活
カンボジアの生活 パンデミックが起こる可能性があるクメール正月 カンボジアでは、5月~6月とほとんど新規コロナ感染者が出ませんでした。しかし、7月に入ってから、他国からの帰国者によってコロナウィルスを自国へ運ぶケースが報告されています。カンボジア保健相は、7月21日時点において、国内感染者が197人にな... 2020.07.24 カンボジアの生活
活動レポート カンボジアの学校が段階的に再開へ 本日、こんなニュースが飛び込んできました。8月から段階的に学校再開へ2020年7月6日 ポステ カンボジアより長らく閉鎖されていたカンボジアの学校も、とうとう再開される見通しとなりました。子供たちの学びも、ようやく始まることになります。ただ... 2020.07.06 活動レポート
カンボジアの生活 カンボジアの新型コロナウィルス情報(5月24日版) 新型コロナウイルス感染新規症例の発生【5月23日】5月23日,カンボジア保健省は, 1名の新型コロナウイルスへの感染が確認された旨発表しました。カンボジア国内における感染確認数は合計124例となっています。保健省発表の概要は,以下のとおりで... 2020.05.23 カンボジアの生活
カンボジアの生活 カンボジアの新型コロナウィルス情報(5月4日版) これまで、毎日のように大使館から届いていたメールの頻度が落ちました。4月30日現在、カンボジア保健省は、新たな新型コロナウイルスへの感染は確認されていないと発表しました。4月30日時点の新型コロナウイルス感染者数は以下のとおりです。 新規... 2020.05.04 カンボジアの生活
カンボジアの生活 カンボジアの新型コロナウィルス情報(4月10日版) 新型コロナウィルスによる感染拡大のため、カンボジアではクメール正月が延期となりました。Posteカンボジア情報局のニュースよりクメール正月延期へ、新型コロナ感染拡大防止で毎年、この時期にプノンペンから多くの人々が故郷に帰省することを抑止する... 2020.04.10 カンボジアの生活