2024-07-18

活動レポート

英語の授業を懐かしがるプレイボン小学校の卒業生

先日、プレイボン小学校を訪れました。インターンが指導する英語の授業も、参加者で溢れており、活況でした。熱意のある指導に、子供たちも真剣に向き合っています。その授業に、2人の卒業生が参加していました。2022年にプレイボン小学校を卒業した生徒...
活動レポート

Boeung Khnar幼稚園へのサポート

カンボジアでは、幼児教育が近年、少しずつ充実してきており、小学校就学前の子供たちへの学習するための基本的なしつけ、文字の読み書き、数の概念形成などを中心に指導をしています。幼稚園の先生は、ベテランの先生が担当することが多く、こちらのBoeu...
活動レポート

【善意の屋根】ハイナンちゃんの家に屋根がかかりました

ホームページ、冒頭でも報告させていただいておりますように、コンポスプー州のBoeungKhnar小学校の生徒であるハイナンちゃんの家に屋根がかかりました。この建設資金のほとんどは、日本の皆様からいただいた寄付によるものです。クラウドファンデ...
スタッフブログ

【スタッフブログ】一日一日を大切に

こんにちは。2024年7月21日から2週間インターン生として活動させていただいている正木です。ここ1週間を振り返って、私が感じたことなどを紹介したいと思います。1.カンボジアに到着現在、私はコンポンスプー州のプレイボン小学校で英語を教えてい...
スタッフブログ

【スタッフブログ】2週間のボランティア活動を通して

はじめまして。現在、1ヶ月間の英語教育インターンシップに参加している村上華です。カンボジアについてからの約2週間で思ったこと、感じたことについて少しですが綴らせていただきます。私は「Peace Community School」というプライ...